先日の給油のときにフッと思った・・・
カブ50にハイオクガソリンを入れたらどうなるのだろうと。
ってことで、早速今回の給油時にハイオクガソリンをカブにいれてみました!
スポンサードリンク
カブにハイオク入れた直後の感じは正直良くわからない。でした
正直に言うと、レギュラーからハイオクに燃料を変更しても違いは良くわかりませんでしたw
ただ、自己満足とプラシーボ効果で普段通る橋が上り坂になっているのですが、気も~ちホンの少しだけトルクアップしたように感じますw(完全なプラシーボ効果なので異論は認めませんw)
レギュラーとハイオクの性能の違いについては昔から散々、あ~でもない、こ~でも無いと一部の人が熱い議論を交わしていますのでカブログでは言及しませんが、正直、レギュラー仕様のバイクであれば、どっち入れても同じだと思います。
で、ハイオクガソリンには洗浄効果が~、とかって聞きますが、
「新車状態からズ~ッと燃料はハイオクオンリーだぜ!!」
って場合であればそれなりの効果があるんでしょが、普段はレギュラーだけどたまには・・・
見たいな今回の我が家のカブみたいな場合、エンジン内の洗浄効果を期待するのはあまり意味が無いと思います。(プラシーボ効果と精神的良さは得られますw)
エンジンの洗浄効果を期待するのであれば、素直に洗浄剤を添加するなり、オーバーホールする方が確実です。
燃費の違いについては今後も要観察!
ただ、レギュラーからハイオクに燃料を変えたことによる燃費の違いについては実際に1タンク使い切って計算してみないとなんとも言えませんので、次の燃料給油時まで待たなくてはいけないのが、もどかしい時間でもあります。
参考までにカブで新潟ツーリングに行った際の燃費の話が書いてある記事をリンクしておきます。
スーパーカブ50の通勤燃費と長距離ツーリングの燃費に関する記事はコチラ
ではまた更新します。
スポンサードリンク
コメントフォーム